今年度2回目の地域おこし協力隊員が対象となる『初任者向け研修』です
岡山県の地域おこし協力隊ネットワークの藤井裕也さんをお招きし
地域おこし協力隊に着任後、最初に理解を深めておきたい
『地域おこし協力隊制度』の概要、それぞれの『地域協力活動』の方向性、
地域おこし協力隊員から地域・行政へのアプローチ方法はじめ、
任期終了後も視野に入れた活動についてなど、
地域おこし協力隊について幅広く学ぶ時間を作ります
研修の後半部分では、出席者同士での情報・意見交換会も実施予定です。
制度の理解を深めることで2年目3年目の隊員さんも
新たな気づきがあるかもしれませんぜひご参加ください
研修会タイトル
令和6年度 わかやま地域おこし協力隊 第2回初任者向け研修
日時
令和6年11月27日(水) 13:30〜16:20
場所
和歌山県立情報交流センター・BigU 研修室2
(和歌山県田辺市新庄町3353-9)
対象
地域おこし協力隊員(委嘱から概ね 1 年以内の隊員推奨)
地域おこし協力隊担当市町村職員、地域おこし協力隊受入予定市町村担当職員
地域おこし協力隊担当振興局職員
※地域おこし協力隊員で2年以上活動されている方も参加可能です。プログラムを参考にしてください。
※担当職員は任意で参加することが可能です。
タイムスケジュール・内容
13:30 開会 ・挨拶
13:40~14:20 講義「地域おこし協力隊の心構え(前半)」 講師 藤井 裕也 氏
14:20~14:30 休憩
14:30~15:10 講義「地域おこし協力隊の心構え(後半)」 講師 藤井 裕也 氏
15:10~16:10 交流会
16:10 お知らせ (わかやま地域おこし協力隊ネットワーク 他)
16:20 閉会
申込
専用Googleフォーム または
和歌山県から通知した専用のエクセルファイルに必要事項を記載のうえ
代表アドレス(info@w-tok.net)までご提出ください。
主催
和歌山県 地域振興課
運営/お問い合わせ
わかやま地域おこし協力隊ネットワーク
担当:橋本
☎︎:050-3126-0044
:info@w-tok.net